トップページ診療科・部門案内
・ 病院長 兼部長 井上 秀幸
・ 病院長補佐 野村 圭
・ 部長 武田 光
・ 部長 古田 康夫
・ 部長 岸 俊行
・ 部長 内田 尚仁
・ 医長 近石 昌也
・ 香川大学医学部 寄付講座教授 辻 哲平
・ 香川大学医学部 寄附講座准教授 西島 陽子
内科では常勤医師8名、香川大学医学部寄付講座医師2名、非常勤医師約7名で診療を行っています。
呼吸器内科では気管支喘息、肺気腫、肺癌、間質性肺炎、非結核性抗酸菌症など幅広く診療しています。肺癌については健診業務も行っており、早期発見に努めています。進行期で発見されても患者さんとよく相談しながら最善の治療を目指します。また、緩和ケアも重視して個人の療養環境を改善できるよう各所と協力していきます。
消化器内科では、食道、胃、大腸、胆嚢、膵臓、肝臓の疾患の診断と治療を行っています。食道、胃、大腸の早期癌(粘膜内に限局)に対しては、内視鏡による治療を行っています。膵臓癌に対しては超音波内視鏡を用いて、早期発見に力を入れています。超高齢者の胆石症や胆管癌に対しても、ステント治療にてQOLの向上を図っています。
循環器内科では急性期の心筋梗塞には対応はできませんが、慢性期の冠動脈疾患に対しては心臓カテーテル検査やカテーテル治療を積極的に行っています。また、下肢の冷感や足趾の難治性潰瘍の原因である下肢の末梢動脈狭窄に対して血行再建の治療を行なっています。
腎臓内科では腎炎、腎症、体液電解質異常、慢性腎臓病の治療を行っています。慢性腎臓病に対して腎不全の進行の予防に力を入れるとともに末期腎不全に対して透析医療を行なっております。
疾患によっては患者様、近隣の先生方のご要望にそえない場合もあり、ご迷惑をかけておりますが、引き続き医師獲得の努力を続けてまいります。再来患者様は原則予約制となっておりますが、急変時や新規の患者様はその限りではございません。かかりつけの先生におかれましては地域医療連携室へご連絡やご紹介いただきますと、よりスムーズな診療が可能です。是非ご利用ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | @ | 井上 (消化器)※休診中 |
古田 (消化器) |
岸 (呼吸器/アレルギー) |
武田 (循環器) |
井上 (消化器)※休診中 |
A | 武田 (循環器) |
辻 (循環器) |
野村 (消化器(胆膵)) |
内田 (消化器) |
内田 (消化器) |
|
B | 岸 (呼吸器/アレルギー) |
谷 肝臓(予約のみ) |
溝渕雅 (循環器) |
辻 (循環器) |
小森 (呼吸器) |
|
C | 西島 (腎臓) |
ー | 溝渕莉 (呼吸器) |
野村 (消化器(胆膵)) |
古田 (消化器) |
|
D | 近石 (消化器) |
ー | ー | 福長 糖尿病(予約のみ) |
溝渕雅 (循環器) |
|
E | ー | ー | ー | ー | 大西 生活習慣病(予約のみ) |
|
午後 | @ | 古田 消化器(予約のみ) |
岸 アレルギー(予約のみ) |
井上 消化器 ※休診中 |
武田 循環器(予約のみ) |
岸 呼吸器(予約のみ) |
A | 野村 胆膵(予約のみ) |
小林 循環器(予約のみ) |
内田 消化器(予約のみ) |
西島 腎臓(予約のみ) |
西島 腎臓(予約のみ) |
|
B | 隔週 祖父江 腎臓(予約のみ) |
第1・3・5週のみ 峠 脳神経(予約のみ) |
大西 生活習慣病(予約のみ) |
近石 消化器(予約のみ) |
大西 生活習慣病(予約のみ) |
|
C | 森田 二次健診専門外来 (予約のみ) |
第2・4週のみ 栗本 脳神経(予約のみ) |
第2・4週のみ 大賀 二次健診専門外来 (予約のみ) |
奥山 腫瘍(予約のみ) |
大賀 二次健診専門外来 (予約のみ) |
|
D | ー | ー | 第1・3・5週のみ 森田 二次健診専門外来 (予約のみ) |
ー | ー |
●(予約のみ)の記載がある時間帯は予約のある方のみ診療いたしております(初診等 予約のない方の受付は行って
おりません)。
●診療の予約について
・原則、電話等でのご予約は承っておりません(1度ご受診いただいた後に、次回の予約をお取りしておりま
す)。
・なお、すでにお取りしている予約の変更につきましては、平日の14時から16時30分の間にお電話ください。
※医療機関様からの紹介に係る予約につきましては、地域連携室(087-876-1109)までご連絡ください。
・部長 西森 緑
小児科では現在1名(日本小児科学会専門医)で診察しております。当科は、日常的な小児医療・小児保健を実践する施設として、地域医療への貢献を目的に直接受診される方や地域の一般医・小児科医からの紹介患者の診療を行っております。
●一般外来
かぜやインフルエンザ・水痘などの一般感染症。予防接種。育児栄養指導を含んだ乳幼児健診。てんかんなどの神経系疾患。気管支ぜんそく・アトピー性皮膚炎などのアレルギー性疾患。
●専門外来
低身長・成長障害・肥満・脂質異常・甲状腺疾患・性分化・異常症、など。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | @ | 西森 | 西森 | 西森 | 西森 | 西森 |
A | ー | ー | ー | 大学医師 | ー | |
午後 | 13:30〜14:30 予防接種・乳児健診 (予約のみ) |
13:30〜14:30 予防接種・乳児健診 (予約のみ) |
13:30〜14:30 予防接種・乳児健診 (予約のみ) |
13:30〜14:30 予防接種・乳児健診 (予約のみ) |
13:30〜14:30 予防接種・乳児健診 (予約のみ) |
|
@ | 14:30〜 西森 |
14:30〜 西森 |
14:30〜 西森 |
14:30〜 西森 |
14:30〜 西森 |
|
A | ー | ー | 月1回のみ 14:30〜 大学医師 |
14:30〜 大学医師 |
ー |
●(予約のみ)の記載がある時間帯は予約のある方のみ診療いたしております(初診等 予約のない方の受付は行って
おりません)。
●診療の予約について
・予防接種・乳児検診の希望でございましたら、平日の13時30分から16時30分までの間に、必ずご連絡くだ
さい(なお、「当日予約」は承ってございません)。
・当科に係る症状での受診希望でございましたら、平日の13時30分から16時30分までの間にご連絡ください
(相談に応じさせていただきます)。
・すでにお取りしている予約の変更につきましても、平日の13時30分から16時30分の間にお電話ください。
※医療機関様からの紹介に係る予約につきましては、地域連携室(087-876-1109)までご連絡ください。
・ 名誉院長 兼部長 大越 祐一
・ 病院長補佐 兼部長 岡本 佳樹
・ 部長 宇野 浩司
・ 部長 阪部 雅章
外科では、消化器外科・乳腺内分泌外科・呼吸器外科・血管外科をはじめヘルニア等の手術治療やがん化学療法等を行っています。
呼吸器疾患では肺癌・気胸・縦隔腫瘍等を扱い香川大学と連携して腹腔鏡補助下手術も積極的に行っています。また、消化器外科においても腹腔鏡下手術を導入しており、患者様の負担を出来るだけ少なくして早期の回復を図っています。
乳腺疾患でも県内屈指の検診数を扱っており、乳がんの早期発見から治療・そして術後のフォローに至るまで一貫したケアーが行える体制を整えています。病院の全面新装に合わせて高性能の放射線治療機器も整備され、他の医療機関からの紹介患者様も含めて、乳がんの集学的治療に貢献させていただいております。
これからも中讃地区の中規模病院として、急性期医療をはじめ小回りの利く患者様中心の医療の提供を通してお役に立ちたいと思っております。
●鼠径(そけい)ヘルニア外来
毎週木曜日(14:00〜16:00)予約なしで受診できます。
※受付時間は13:30〜16:00です。
診察医:岡本佳樹
詳しくはこちらをご覧ください。【PDFファイル:211KB】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | @ | 宇野 | 岡本 | 宇野 | 大越 | 岡本 |
A | 大越
乳腺 |
阪部 | ー | 阪部 | 阪部 (予約のみ) |
|
午後 | 第2週のみ 三 (予約のみ) |
ー | ー | 岡本 鼠径ヘルニア |
ー |
●(予約のみ)の記載がある時間帯は予約のある方のみ診療いたしております(初診等 予約のない方の受付は行って
おりません)。
●診療受付時間
・平日:8時30分から11時まで、13時から16時まで
●診療の予約について
・当院の診察券をお持ちの方は、電話予約可能です。平日の14時から16時30分の間にご連絡ください(相談に
応じさせていただきます)。
・また、すでにお取りしている予約の変更につきましても、平日の14時から16時30分の間にお電話ください。
※医療機関様からの紹介に係る予約につきましては、地域連携室(087-876-1109)までご連絡ください。
・ 病院長補佐 兼部長 山下 泰司
・ 部長 岡田 卓巳
・ 非常勤医師 篠原 一仁
整形外科は、怪我などの急性疾患から骨粗鬆症などの慢性疾患まで、子供からお年寄りまで、幅広く対応しています。手術では一般的な骨折治療や関節鏡手術に加え、特に手の外科、下肢変形性関節症に力を入れています。手の外科に関しては、腱鞘炎に対する腱鞘切開や手指の腫瘍切除、手根管症候群などの神経絞扼に対する除圧といった比較的一般的な治療から、腱移行や関節形成、指の人工関節といった手指の機能再建、手術用顕微鏡を用いたマイクロサージャリーなどの専門性の高い手術まで対応しております。また、デュプイトレン拘縮に対する注射療法など、新しい治療も行っています。
関節外科にも力を入れてまいります。痛みの緩和や機能回復を図るため、まずは投薬や注射、リハビリ指導などによる保存加療を行います。病態によっては保存加療では満足な結果が得られないことがあります。その場合は関節鏡での組織修復・再建を試みます。スポーツなどによる膝関節・肩関節損傷に対しても手術加療・リハビリ加療の対応をしています。半月板損傷や腱板損傷などでお困りの場合はご相談ください。関節は長年の荷重負荷・動きによる摩擦によって徐々に変形が進みます。変形に伴う痛みや動きの制限が大きくなると、これまでできていたことができなくなります。特に夜間の痛みなどが強くなると日常生活がとても億劫になります。そのような方には、最終手段である人工関節が有用かと考えます。これまでのご本人の股関節・膝関節・肩関節の代わりが果たせるよう、丁寧な手術を心がけております。また、麻酔科医師の協力を得て、ブロック注射や投薬などで手術の痛みや不安を和らげ、満足度の高い手術を行うようにしています。手術後はリハビリテーション科と連携し早期回復・社会復帰を目指してリハビリを進めています。病棟は急性期から回復期まで対応できる体制を整えてありますので、安心して入院生活を送っていただけると思います。
毎週金曜日午後に必要な患者様に対し装具士が必要な装具(コルセットやサポーターなど)を作成します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | @ | 岡田 | 山下 | 黒住 | 山下 | 岡田 |
A | ー | 篠原 | 第1週のみ 安藤 (予約のみ) |
ー | 山下 | |
午後 | @ | 篠原 | 山下 (予約のみ) |
岡田 (予約のみ) |
山下 (予約のみ) |
装具外来 |
A | 岡田 (予約のみ) |
ー | 黒住 | ー | ー |
●(予約のみ)の記載がある時間帯は予約のある方のみ診療いたしております(初診等 予約のない方の受付は行って
おりません)。
●診療の予約について
・原則、電話等でのご予約は承っておりません(1度ご受診いただいた後に、次回の予約をお取りしておりま
す)。
・なお、3か月以内に当科の受診歴がある方で、その時と同一部位かつ同一症状での受診希望でございました
ら、平日の14時から16時30分の間にご連絡ください(相談に応じさせていただきます)。
・また、すでにお取りしている予約の変更につきましては、平日の14時から16時30分の間にお電話ください。
※医療機関様からの紹介に係る予約につきましては、地域連携室(087-876-1109)までご連絡ください。
・副院長 兼部長 進藤 徳久
・部長 河内 雅章
脳神経外科は常勤2名で、外来受付は平日8:15〜11:00まで行っています。
完全予約制で、予約時間通りに診察できるように心がけています。
ただし、緊急性の高い患者様の診察を優先することがあります。
通常外来受付は11:00まで、急病の場合は、午後でも診察しています。
CTは当日撮影が可能ですが、MRIは原則予約制となっております。ただし、緊急性があると医師が判断した場合は、MRI当日撮影も可能です。
SPECTは、通常の脳血流シンチのみならず、ダットスキャン、eZISなどの撮影が可能です。SPECT検査を用いて、アルツハイマー病、パーキンソン症候群、レビー小体型認知症などの診断が可能です。
時間外・休日は、「めまいや突然の頭痛、手足の脱力感・しびれなど、脳卒中が疑われる場合」に対して、当直医と連携し可能な限り、救急受け入れ体制をとっております。また、画像転送システムを使うことで、当直医が撮影したCT,MRI画像を院外にいる脳神経外科医が画像診断することができます。これにより迅速で的確な治療開始が可能です。
綾川・綾歌・国分寺地域の総合病院として、地域住民の方々のお役にたてるように診療を心がけています。脳や脊椎脊髄疾患のことが心配になったら、一度、外来受診してみてください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | @ | 進藤 | 進藤 | 進藤 | ー | 進藤 |
A | 河内 | 河内 | 河内 | 河内 | 河内 | |
午後 | @ | 手術 | 脳ドック | 進藤 (予約のみ) |
手術 | 脳ドック |
A | 大学医師 |
●(予約のみ)の記載がある時間帯は予約のある方のみ診療いたしております(初診等 予約のない方の受付は行って
おりません)。
●当日診察について
・8時30分から11時の間に電話で相談していただき、医師に確認後、診察が可能であれば来院していただきま
す。ただし、急を要する際は前記の限りでありません。
・来院されましたら、問診票に詳しく記載していただきます。
●当日以外の診療予約について
・当科の診察を希望される場合、平日の14時〜16時30分の間にご連絡ください。
・すでに予約されている診察、検査の変更につきましては平日の14時〜16時30分の間にお電話ください。
・なお、当科受診歴がない方は電話での診察予約を受け付けていません。当院診療時間内に来院され診察予約
をお取りください。
・当院来院が困難な方で当科受診予約を取りたい場合、急を要さない時は平日の14時〜16時30分の間にお電
話ください。
※医療機関様からの紹介に係る予約につきましては、地域連携室(087-876-1109)までご連絡ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
午後 | 第1・3週のみ 中瀬 (予約のみ) |
─ | ─ | ─ | ─ |
●(予約のみ)の記載がある時間帯は予約のある方のみ診療いたしております(初診等 予約のない方の受付は行って
おりません)。
●診療の予約について
・原則、電話等でのご予約は承っておりません(1度ご受診いただいた後に、次回の予約をお取りしておりま
す)。
・また、すでにお取りしている予約の変更につきましては、平日の14時から16時30分の間にお電話ください。
※医療機関様からの紹介に係る予約につきましては、地域連携室(087-876-1109)までご連絡ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
午後 | 第2・4週のみ 杉野 |
─ | ─ | ─ | ─ |
●診療の予約について
・原則、電話等でのご予約は承っておりません(1度ご受診いただいた後に、次回の予約をお取りしておりま
す)。
・なお、当科に係る症状での受診希望でございましたら、平日の14時から16時30分までの間にご連絡くださ
い(相談に応じさせていただきます)。
・また、すでにお取りしている予約の変更につきましては、平日の14時から16時30分の間にお電話ください。
※医療機関様からの紹介に係る予約につきましては、地域連携室(087-876-1109)までご連絡ください。
・名誉院長 兼部長 東條 俊司
・病院長補佐 兼部長 常森 寛行
令和6年度において、香川大学医学部により、学部教育の充実の一環として臨床経験が豊富で経験を有する優れた医療人に送られる臨床教授の称号を常森寛行(病院長補佐・部長)がいただきました。
香川大学医学部医学科臨床教授 称号付与 通知書【PDFファイル:858KB】
●【四国初】男性重度尿失禁外来
当院では、尿漏れ手術(人工尿道括約筋手術)を含めた男性の尿漏れに対する治療を提供しております。
人工尿道括約筋手術は、前立腺手術後の患者さんだけでなく外尿道括約筋機能低下を有する中等度から重度の尿失禁患者すべてが対象となります。
尿道に巻きつけたカフを括約筋の代わりとして用いて、陰嚢内のポンプを押すことでカフを弛緩させて排尿を制御し、普段の尿失禁量を減らすことが期待できます。
診療日 第2・4 火曜日 午後2:00 〜 4:00(完全予約制)
担当医 常森寛行(泌尿器科部長)
●泌尿器科で取り扱う疾患
泌尿器科で取り扱う臓器には副腎、腎臓、腎盂、尿管、膀胱、尿道、前立腺、精巣があります。代表的な疾患として泌尿器癌(腎癌、腎盂癌、尿管癌、膀胱癌、前立腺癌、精巣腫瘍)、尿路結石(腎結石、尿管結石、膀胱結石)、尿路感染症(腎盂腎炎、膀胱炎、精巣上体炎、性感染症など)、排尿障害(前立腺肥大症、過活動膀胱、尿失禁等)があります。
●尿路結石症
癌以外の疾患として尿路結石(腎結石、尿管結石、膀胱結石)も泌尿器科で取り扱う代表的な疾患です。メタボリックシンドロームとの強い関連があり近年増加傾向にあります。当院では2021年1月よりレーザーによる結石破砕術を導入しておりより幅広い結石疾患に対応可能となりました。
レーザーによる結石破砕術治療の様子
表1(前立腺癌検診ガイドライン2018年版より引用)
●前立腺がん
前立腺は男性のみに存在する臓器です。膀胱の下に存在し尿道を取り囲んでいます。他の臓器と同様に前立腺にもがんが発生します。しかもそれは年々増加しています。表1に年次毎の前立腺がん罹患率の推移を示しています。前立腺がんはもともと欧米に多く、日本は欧米の1/10〜1/20の罹患率とされていました。前立腺がんにかかる人数は、1年間で男性10万人中149人程度です。これを年齢別にみると、40歳代で約2人、50歳代で約47人、60歳代で約275人(363人に1人)、70歳代で約583人(171人に1人)、80歳以上で約619人(161人に1人)となります。前立腺がん罹患数は今後も増加が予想され、ほかのがん種と比べても多くなっています。
(出典:2018年 国立がん研究センターがん情報サービス「がん登録・統計」)
【PSAとは】
PSAとは前立腺特異抗原の事で前立腺癌があると異常値を示す血液検査です。腫瘍マーカーとして検診の検査項目にもあります。異常値の指摘があった場合は泌尿器科を受診して頂きます。外来にて超音波検査、診察(直腸診)、MRI 検査を行った後前立腺癌を鑑別する必要がある場合は前立腺生検という検査を行います。当科では1泊入院で行っています。脊椎麻酔下(半身麻酔)に直腸に挿入した超音波の画像を見ながら無作為に16カ所から20カ所バイオプティーガンという特殊な針で前立腺の組織を採取します。それにより前立腺癌の有無を診断します。当院で2022年には53歳から89歳の82名に検査を行い51人(62.2%)の方に前立腺がんが検出されました。検査後、軽度の血尿がありますが入院が延長する様な合併症は非常に稀です。
【前立腺がんの治療について】
前立腺がんの治療は近年めざましく進化しています。前立腺がんの治療は、病期(病気の広がり)やリスク分類(病理結果やPSA値などによって決まります)によって大きく異なります。当院では、検査によって得られたデータをもとに個人に合わせた治療方法を一緒に考えさせていただきます。
●前立腺肥大症
前立腺肥大症は加齢とともに増加し、80歳以上では80%を超えると言われています。肥大した前立腺が尿道を圧迫すると、尿の出が悪くなり、日中や夜間の排尿回数が増えるなどの症状が出現します。重度の前立腺肥大症では、自力で排尿がまったくできなくなってしまう尿閉と呼ばれる状態になることもあります。そのため、日常生活に大きな影響を及ぼし、生活の質を低下させます。
薬物による治療が行われますが、薬物で効果がない場合は、手術が必要になります。
【香川県内初導入!前立腺肥大症に対する新たな治療機器<Rezumシステム>による経尿道的水蒸気治療(WAVE:Water Vapor Energy)開始】
RezumシステムによるWAVE治療は、水蒸気を用いた前立腺肥大症に対する治療で低侵襲かつ異物を体内に残さずに治療することが可能です。
当院では2022年より香川県で初めて本システムを導入し、治療を開始しております。
Rezumシステムは、内視鏡を用いて尿道から入り、水蒸気を利用して前立腺肥大症を治療する医療機器です。肥大した前立腺組織内に103℃の水蒸気を9秒間噴霧し、組織を約70℃まで上昇させることで組織を壊死させます。従来の前立腺肥大症に対する温熱療法と比べて、水蒸気を利用しているため対流によってムラのない治療効果が発揮され、尿道粘膜や性機能温存が可能です。治療・手術時間は5〜15分程度で、治療効果は約2週間後から徐々に認められ、長くても約3カ月後には排尿状態の改善が期待できます。
https://www.bostonscientific.com/jp(bostonscientific社HPより)
WAVE治療は、前立腺肥大症の状況を判断するIPSS(国際前立腺症状スコア:自覚症状の問診)やQmax(尿の勢いを測定した数値)の臨床結果で5年間の有効性が報告されています。
また、5年間での再手術率は4.4%とされています。
非常に低侵襲な手術方法ですので、前立腺肥大症に伴う症状を有する方で、全身状態が不良で合併症の危険性が高い方、高齢もしくは認知機能障害のため術後せん妄や身体機能低下のリスクが高い方にメリットがあります。また、脳梗塞や心筋梗塞後の再発予防などで抗血栓薬(血液をさらさらにする薬)を内服していても手術が可能です。
ただし、現時点で本治療は全ての前立腺肥大症には適応されませんので、治療適応については主治医と相談が必要となります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | @ | 常森 | 東條 | 常森 | 常森 | 東條 |
A | 東條 | 常森 (予約のみ) |
東條 (予約のみ) |
東條 (予約のみ) |
常森 (予約のみ) |
|
午後 | ー | 第2・4週のみ 常森 男性重度尿失禁(予約のみ) |
ー | ー | ー |
●(予約のみ)の記載がある時間帯は予約のある方のみ診療いたしております(初診等 予約のない方の受付は行って
おりません)。
●診療の予約について
・原則、電話等でのご予約は承っておりません(1度ご受診いただいた後に、次回の予約をお取りしておりま
す)。
・なお、当科に受診歴のある方で、当科に係る症状での受診希望でございましたら、平日の14時から16時30
分の間にご連絡ください(相談に応じさせていただきます)。
・また、すでにお取りしている予約の変更につきましては、平日の14時から16時30分の間にお電話ください。
※医療機関様からの紹介に係る予約につきましては、地域連携室(087-876-1109)までご連絡ください。
・部長 川本 雅教
(日本産婦人科学会専門医)
残念ながら当院ではお産の取り扱いはしていませんが、順調な妊娠経過の方は妊娠5ヶ月までは当科にて妊婦健診を行っております。その後にご希望の病院、クリニックに紹介させていただいています。
更年期以後の身体のほてり、冷え、イライラ感、不眠などの症状に対し女性ホルモンや漢方薬その他を使用した治療を積極的に行っています。子宮や膀胱・直腸が下がってくるといった下垂・脱に対してもクスリ、器具あるいは手術といった方法で症状を軽くしたり治したりしています。
また、尿漏れ・頻尿などの症状、腰や背中の痛みなど更年期以降の女性に急増する骨粗鬆症に対して検査・治療も行っています。
子宮がん検診で発見されたごく初期の子宮頸がんに対しての円錐切除術
子宮筋腫、卵巣のう腫など良性疾患に対する手術
子宮脱・子宮下垂に対して腟式の種々の手術
妊娠初期の人工中絶手術、流産手術
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 川本 | 川本 | 川本 | 川本 | 川本 |
午後 | ー | ー | 14:00〜 川本 |
14:00〜 川本 |
ー |
●毎週金曜日は、受付終了が10時15分までとなります。
●診療の予約について
・妊婦健診の希望でございましたら、平日の14時から16時30分までの間に、必ずご連絡ください(なお、
「当日予約」は承ってございません)。
・当科に係る症状での受診希望でございましたら、平日の14時から16時30分までの間にご連絡ください
(相談に応じさせていただきます)。
・また、すでにお取りしている予約の変更につきましては、平日の14時から16時30分の間にお電話ください。
※医療機関様からの紹介に係る予約につきましては、地域連携室(087-876-1109)までご連絡ください。
・ 非常勤医師
月・火・木曜の午前、水曜午後に外来診療をしています。
診療時間は、月・火・木の午前は受付11:00まで、水曜の午後は14:00から16:00までの受付です。
現在、眼科常勤医師が不在のため香川大学より非常勤医師の応援で診療しています。また、医師の判断のもと大学病院などと連携を図りながら対応させていただいております。
《患者さまへのメッセージ》
安心して診療・治療を受けていただけるように心がけて対応しています。
また、看護師・視能訓練士により一般眼科検査などを正確・丁寧な説明を心がけています。ご質問などございましたら、お気軽にご相談下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 小嶌 | 秋光 |
ー | 島崎 | ー |
午後 | ー | ー | 松下 | ー | ー |
●診療の予約について
・原則、電話等でのご予約は承っておりません(1度ご受診いただいた後に、次回の予約をお取りしておりま
す)。
・なお、当院に受診歴のある方で、当科に係る症状での受診希望でございましたら、平日の14時から16時30
分の間にご連絡ください(相談に応じさせていただきます)。
・また、すでにお取りしている予約の変更につきましては、平日の14時から16時30分の間にお電話ください。
※医療機関様からの紹介に係る予約につきましては、地域連携室(087-876-1109)までご連絡ください。
・部長 柳 絵里子
耳鼻咽喉科全般の病気を他の科との連携を密にとりながら、地域に根ざした医療を行っております。高度な医療が必要な場合、適切な病院に紹介させていただいております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 柳 | 大学医師 | 柳 | ─ | 柳 |
午後 | ─ | 柳 (予約のみ) |
─ | 柳 (予約のみ) |
─ |
●(予約のみ)の記載がある時間帯は予約のある方のみ診療いたしております(初診等 予約のない方の受付は行って
おりません)。
●診療の予約について
・原則、電話等でのご予約は承っておりません(1度ご受診いただいた後に、次回の予約をお取りしており
ます)。
・なお、当科に受診歴のある方で、当科に係る症状での受診希望でございましたら、平日の14時から16時30分
の間にご連絡ください(相談に応じさせていただきます)。
・また、すでにお取りしている予約の変更につきましては、平日の14時から16時30分の間にお電話ください。
※医療機関様からの紹介に係る予約につきましては、地域連携室(087-876-1109)までご連絡ください。
・病院長補佐兼部長 PETセンター長 合田 真由美
・部長 野間 聖子
・部長 亀山 麗子
80列CT装置1台、1.5テスラMRI装置1台、半導体PET-CT(64列)装置1台、2検出器ガンマカメラ1台
X線透視装置3台、マンモグラフィー装置1台、コーンビームCT付き血管造影装置1台
上記診断装置で得られた画像について、検診などの一部を除きすべて常勤の放射線診断専門医3名が読影し、翌診療日までに主治医に報告しています。また、PET検診の結果説明も担当しており、一般の方にも放射線診断科について知っていただく良い機会となっています。当科では県内の中規模病院としては珍しく各種診断装置が充実しています。それを生かしてCT、MRIといった聞きなれた検査はもちろんPET-CTでのがん診断をはじめ、脳血流SPECTによる認知症の早期診断や心臓CT、大腸CTといった特殊CT診断にも力を注いでいます。このように新しい診断技術を取り入れ、地域医療向上の一助となるよう努めるとともに、他院からのご紹介も積極的に受けております。今後、画像診断に関する疑問や質問などあれば、遠慮なく当科にお問い合わせください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | ー | ー | ー | ー | ー |
午後 | ー | ー | 合田 (二次健診・紹介 / 予約のみ) |
ー | ー |
●(予約のみ)の記載がある時間帯は予約のある方のみ診療いたしております(初診等 予約のない方の受付は行って
おりません)。
●診療の予約について
・原則、電話等でのご予約は承っておりません(1度ご受診いただいた後に、次回の予約をお取りしておりま
す)。
・なお、すでにお取りしている予約の変更につきましては、平日の14時から16時30分の間にお電話ください。
※医療機関様からの紹介に係る予約につきましては、地域連携室(087-876-1109)までご連絡ください。
2018年4月の診療報酬改定で大型血管炎(高安動脈炎または巨細胞性動脈炎)にFDG-PET検査が保険適応されました。保険適用の要件は、以下のとおりです。
@ 高安動脈炎等の大型血管炎において、他の検査で病変の局在又は活動性の診断のつかない患者に使用する。
A 高安動脈炎等の大型血管炎の診断に用いる18FDG製剤を使用した場合に限り算定する。
高安動脈炎または巨細胞性動脈炎と診断されている患者が対象になり、不明熱の鑑別診断や大型血管炎疑いの患者は保険適応外となります。
当検査に関するお問い合わせはPETセンターまで
・名誉院長 兼部長 高島 均
当院では、常勤医1名(非常勤2名)、医学物理士1名、他で日々の放射線治療を行っています。平成24年9月から放射線治療装置(TomoTherapy)が稼働しています。同装置は四国初の設置であり、精度の高い放射線治療が可能です。強度変調放射線治療(IMRT)、画像誘導放射線治療(IGRT)専用の放射線治療装置であり、定位放射線治療(SRT)も可能です。転移性腫瘍、前立腺癌、乳がんなどの腫瘍性病変を主体とした病気の治療に用いられています。精度の高い治療を行なうことにより治療効果を高め副作用を軽減することができます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 高島 (予約のみ) |
燗 (予約のみ) |
燗 (予約のみ) |
西出 (予約のみ) |
高橋 (予約のみ) |
午後 | 高島 (予約のみ) |
燗 (予約のみ) |
燗 (予約のみ) |
西出 (予約のみ) |
高橋 (予約のみ) |
●(予約のみ)の記載がある時間帯は予約のある方のみ診療いたしております(初診等 予約のない方の受付は行って
おりません)。
●診療の予約について
・原則、電話等でのご予約は承っておりません(1度ご受診いただいた後に、次回の予約をお取りしておりま
す)。
・なお、すでにお取りしている予約の変更につきましては、平日の9時から16時30分の間にお電話ください。
※医療機関様からの紹介に係る予約につきましては、地域連携室(087-876-1109)までご連絡ください。
・部長 別宮 小由理
麻酔科とは、手術を受ける患者さまに麻酔をかけることを専門におこなう診療科です。現在、麻酔科専門医1名の常勤医師と香川大学からの応援非常勤医師をくわえた体制で診療しております。麻酔科医の仕事は、手術中や手術後の痛みをとること、手術中の患者さまの安全を保つことです。そのため、手術中は、ずっと患者さまのそばで全身状態を管理しております。「全身麻酔」、「硬膜外麻酔」、「脊髄くも膜下麻酔」、「末梢神経ブロック」や「患者自己管理鎮痛法(PCAポンプ)」などの麻酔・鎮痛方法を併用しながら、手術後の痛みを和らげ、速やかな回復をお手伝いできるよう努めております。安全で質の高い麻酔が提供できるよう、手術前に検査や診察を通して体の状態を評価し、患者さまにとって安全で負担が少ない麻酔方法を決めております。
「麻酔科術前診察」では、安心して手術・麻酔をうけていただけるよう、麻酔方法についてゆっくり説明させていただいております。麻酔や手術の痛みに関して心配なことや気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。
・部長 濱谷 英幸
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | ─ | ─ | 濱谷 | ─ | ─ |
午後 | ─ | 濱谷 (予約のみ) |
─ | ─ | 濱谷 (予約のみ) |
●(予約のみ)の記載がある時間帯は予約のある方のみ診療いたしております(初診等 予約のない方の受付は行って
おりません)。
●診療の予約について
・原則、電話等でのご予約は承っておりません(1度ご受診いただいた後に、次回の予約をお取りしておりま
す)。
・なお、すでにお取りしている予約の変更につきましては、平日の14時から16時30分の間にお電話ください。
※医療機関様からの紹介に係る予約につきましては、地域連携室(087-876-1109)までご連絡ください。
・部長 石田 優
当科では、地域に貢献する歯科治療、健康寿命を口からサポートし、
優しく、丁寧な説明を心がけています。
特に、口腔外科治療を専門に行っており、口腔内の腫瘍や抜歯などを中心に治療に当たっています。
総合病院として、CTやMRIなどの医療設備も整っており親知らずの理伏難抜歯、顎関節症治療、歯科インプラント治療も行っております。
また、入院中の患者様の口腔ケア(周術期口腔ケア等)にも力を入れており、病院内で各科連携を取り合ってサポートにあたっております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 石田 | 石田 | 石田 | 石田 | 石田 |
午後 | 石田 | 石田 | 石田 (予約のみ) |
石田 | 石田 |
●(予約のみ)の記載がある時間帯は予約のある方のみ診療いたしております(初診等 予約のない方の受付は行って
おりません)。
●診療の予約について
・平日の8時30分から17時00分の間にお電話ください。
・すでにお取りしている予約の変更につきましても、平日の8時30分から17時00分の間にお電話ください。
※医療機関様からの紹介に係る予約につきましては、地域連携室(087-876-1109)までご連絡ください。
・医師 1名
・臨床工学技士 3名
・看護師 4名
慢性腎不全・急性腎不全に対し、血液透析療法を行っています。その他、血漿交換・エンドトキシン吸着・血液吸着など様々な血液浄化法に取り組んでいます。血液透析装置は20台備えています。他院で血液透析を行われている方で、他科入院・手術・検査が必要な方の血液透析も随時行っています。予めご連絡ください。臨床工学技士は血液浄化法業務以外に、院内の医療機器の保守・点検、人工呼吸器業務などを行っています。
血液透析 スケジュール | |||||
---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
9:00〜 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
13:30〜 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
・医師 1名
・管理栄養士 3名
・調理師 10名
計14名です。
●栄養管理
栄養状態を改善し、より早く回復するために、その時々の状態に合わせた食事を提供しています。各専門職種によるチーム医療に参加し、多職種と連携して食事内容や形態を調整させていただいています。
●栄養指導
各病態に適した食事についての説明や、退院後の食事についてのアドバイス等を行っております。そのほか、入院中の食事調整が必要な患者さんには、その都度病室に伺い聞き取りをし、対応しています。
●食事提供(地産地消)
治療の面からだけでなく、みなさんの健康面も考慮したいと考えております。香川県地産地消応援企業「給食施設」部門の認定を受け、米・卵は香川県産を使用しております。
また、月2回「地産地消メニューの日」を設け、県産農林水産物を50%以上使用した献立を提供させていただいています。
患者さんに提供しているお食事の一例です
» リハビリテーション科の詳しい情報はこちらから